
83: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (ワッチョイ baf3-YFEm) 2017/03/21(火) 17:20:39.30 ID:0JLsBPx00
塩はまだ「実は岩塩があった」ってできるけど、砂糖は無理だからのう
華扇ちゃんが気軽に食べているお菓子は超高級品ということに
あるいはどこかに大規模プランテーションがあり、安価に砂糖を流通させるため奴隷たちがムチでシバかれながら重労働をしているのかも
もちろんチョコもそういった血と汗と涙の結晶なのだ!
華扇ちゃんが気軽に食べているお菓子は超高級品ということに
あるいはどこかに大規模プランテーションがあり、安価に砂糖を流通させるため奴隷たちがムチでシバかれながら重労働をしているのかも
もちろんチョコもそういった血と汗と涙の結晶なのだ!
84: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp0b-CJUg) 2017/03/21(火) 17:23:39.60 ID:+JZr+Aw8p
河童の技術で解決!
85: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (オッペケ Sr0b-8YZg) 2017/03/21(火) 17:27:27.73 ID:/lEKlFBrr
岩塩が日本で…採れるのか?
詳しく無いけど聞いたことないよな
詳しく無いけど聞いたことないよな
86: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (スップ Sd1a-7C0W) 2017/03/21(火) 17:29:21.88 ID:UL8zIHt0d
サウナで大量に汗をかいて床と椅子を金属網にして下に滴るようにして巨大な受け皿用意すれば・・・
94: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bce-tpgq) 2017/03/21(火) 18:05:59.74 ID:iXhUL5Mi0
>>86
出回っている塩は全てゆかりんのエリート塩だったのか…
87: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (ワッチョイW 7a1f-aZn0) 2017/03/21(火) 17:36:15.27 ID:Sy0SxLqp0
どこかで見た受け売りだけど塩の湧き出る石臼が幻想入りしてりゃなんの問題もないよね
88: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (ワッチョイ baf3-YFEm) 2017/03/21(火) 17:37:24.36 ID:0JLsBPx00
環境的にも地質的にも日本に岩塩はできにくいそうな
塩分が高濃度の温泉とかが地下にたまって冷えて結晶化して堆積した層がもしかしたらあるかもしれないレベル
塩臼のがあり得る
89: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (アウアウカー Sa93-CJUg) 2017/03/21(火) 17:40:08.34 ID:fL05YDjza
ゆかりんのチート運送力でなんとかしてるんじゃない?
三妖精がコーヒー飲めるくらいには嗜好品あるみたいだし
三妖精がコーヒー飲めるくらいには嗜好品あるみたいだし
90: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (アウアウイー Sa4b-YoMw) 2017/03/21(火) 17:46:20.64 ID:93tuHr9Ta
☆まあ里からこっそり頂いてるんだけどね
☀あたし達の能力を使ってね
🌙お茶の子さいさいよね
☀あたし達の能力を使ってね
🌙お茶の子さいさいよね
91: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (アウアウカー Sa93-X/kE) 2017/03/21(火) 17:48:34.51 ID:dRjvISzca
出来うる限り人間が試行錯誤して作ってるほうが浪漫がある
塩泉から塩作って、てんさいで砂糖を、とか
…まあ人間が自給できるようになったら妖怪的に困るからないだろけど
塩泉から塩作って、てんさいで砂糖を、とか
…まあ人間が自給できるようになったら妖怪的に困るからないだろけど
92: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (アウアウカー Sa93-CJUg) 2017/03/21(火) 17:50:51.60 ID:fL05YDjza
まぁ塩問屋が人里で地位を築けるみたいだし何らかの妖怪を通じてのルートがあるんだと思う
93: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (ワッチョイ baf3-YFEm) 2017/03/21(火) 17:57:19.48 ID:0JLsBPx00
ループ話題だけど、塩問屋はどこから塩を入手していたのか、そしてなぜ急に馬肉狂いとなり妖怪に取り憑かれるような事態に陥ったのか
いやあ陰謀論が捗るなぁ
いやあ陰謀論が捗るなぁ
95: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (アウアウカー Sa93-CJUg) 2017/03/21(火) 18:16:51.05 ID:52IoZstMa
長野県のどっかの村に塩泉があるらしいけど
96: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-iGi0) 2017/03/21(火) 18:22:19.70 ID:t1VBPezod
禁忌に触れて紫に消された説
97: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (アウアウカー Sa93-2LBX) 2017/03/21(火) 18:26:13.33 ID:N7VKTfoua
マジか罪袋買い占め急げよ
98: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (スプッッ Sdba-8YZg) 2017/03/21(火) 18:55:09.21 ID:2Vfadgbzd
俺長野在住だけど産直市場にはたまに岩塩売ってるよ
99: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (ワッチョイWW fa22-225E) 2017/03/21(火) 18:57:07.63 ID:B4D5SzGT0
霧の湖が塩湖なのかもしれない(適当)
まあ無いだろうが
まあ無いだろうが
101: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (アウアウカー Sa93-sGF3) 2017/03/21(火) 19:29:19.37 ID:QxT+cDOoa
ワカサギは海水淡水どっちでもいけるからあながちあってるかもしれない
ないだろうけど
ないだろうけど
102: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ae9-u6wT) 2017/03/21(火) 20:23:40.43 ID:R6beks/C0
何チャラ合金を巫女が神に頼んで精製できる世界だぜ
神なら塩や砂糖を出すくらい余裕だろう
神なら塩や砂糖を出すくらい余裕だろう
104: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (ワッチョイW 9333-VKE4) 2017/03/21(火) 20:48:48.61 ID:D54ltIrZ0
人は立ったまま塩の柱になる
105: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (ワッチョイW 2eb2-8YZg) 2017/03/21(火) 21:00:11.14 ID:s1/FTqIE0
霧の湖は実は塩湖説
106: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (スップ Sd1a-7C0W) 2017/03/21(火) 21:28:11.42 ID:UL8zIHt0d
わかさぎ姫「しょっっっっっぱ!!!!」
107: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (ワッチョイ baf3-YFEm) 2017/03/21(火) 21:35:36.17 ID:0JLsBPx00
幽々子「味付け済みね」
110: 名無しさん祈祷中・・・@\(^o^)/ (ワッチョイWW 6e81-BACt) 2017/03/21(火) 23:21:49.53 ID:Bv0FwnUc0
霧の湖は死の湖らしいし塩分濃度凄そう
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/touhou/1490003865/

オススメ&関連記事
・【東方】 東方求聞史紀で幽香もよく博麗神社で見るという記載があるけどそんな状況が本当にあったのか
・【東方】 紫が東方深秘録や東方紺珠伝では傍観者を決め込んでいたのに緋想天などで自ら動いた理由
・【東方】 ほんと妖々夢体験版の魔理沙はかわいいな
・【東方】 東方求聞史紀で幽香もよく博麗神社で見るという記載があるけどそんな状況が本当にあったのか
・【東方】 紫が東方深秘録や東方紺珠伝では傍観者を決め込んでいたのに緋想天などで自ら動いた理由
・【東方】 ほんと妖々夢体験版の魔理沙はかわいいな
コメントする